 |
 |
2014年7月撮影 |
西武百貨店本店は取り壊され、暫定的にビアガーデンやカフェなどに生まれ変わった。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
西武百貨店沼津店。沼津店は池袋本店に次ぐ第2号店だったが2013年1月31日に撤退。(2012年撮影) |
再開発ビル「イーラde」3階から |
 |
 |
沼津駅前。ABLE COREは富士急百貨店が手放したテナントビル。2005年あたりから少しずつテナントが埋まってきた。 |
富士急百貨店前。沼津駅発着の富士急行の路線バスの多くが富士急百貨店前から発着する。ただ高速バスの大半は北口から発着。 |
 |
 |
西武百貨店沼津店。沼津店は池袋本店に次ぐ第2号店だったが2013年1月31日に撤退。 |
再開発ビル「イーラde」3階から |
 |
 |
沼津市街のメインストリート「さんさん通り」。およそ800mに渡り商店街が続く。 |
沼津駅ビル、アントレ前 |
 |
 |
|
沼津駅前のロータリーは伊豆箱根鉄道、東海バス、沼津登山東海バスの3社のバス乗り場がある。 |
 |
 |
再開発ビル「イーラde」3階から見た沼津駅前。「イーラde」の開業に合わせて駅前も整備された。 |
こちらは「イーラde」6階(駐車場)から |
 |
 |
タクシー乗り場。沼津のタクシーは小型タクシーと中型タクシーの2種類が走っており中型は小型よりも若干高め。 |
|
 |
 |
正面は再開発ビル建設現場。(2005年10月) |
完成した再開発ビル「イーラde」(2008年3月末) |
 |
 |
2009年8月 |
|
 |
 |
2009年8月 |
|
 |
 |
2011年10月 |
|
 |
 |
沼津駅西側の商店街 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|