TOPページへ
内浦の風景

   【 画像をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます 】

戸田
静浦
内浦
西浦
大瀬崎



写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
波が穏やかな三津浜(みとはま) 波が穏やかな三津浜(みとはま)
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
多くの旅館が建ち並ぶ
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
内浦小海地区 内浦三津より長井崎を望む
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
内浦三津地区は東海大地震発生時に10m前後の津波の襲来が想定されているが東日本大震災発生を機に更に高い津波が来るのではないかと危惧されている
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
来迎寺。津波発生の際の避難場所にもなっている
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
気多神社
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
エメラルドグリーンの真夏の内浦湾
(長井崎中学付近から)
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
内浦重須にある津波避難タワー 内浦重須
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
内浦重須


( 長浜城跡 )

〜戦国時代末期に後北条氏の水軍基地があった場所〜
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
長浜城跡、発掘調査が至る所で行われている 「これぞ西伊豆の絶景!」と思えるロケーション
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
長浜城跡から見たパノラマ写真(2011年10月)
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
1.5km先の淡島(あわしま)を望む


( 淡島〔あわしま〕と淡島マリンパーク )
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
淡島は海岸から僅か数百メートル沖合いにある小さな島 淡島マリンパーク。奥に見える建物は淡島ホテル。
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
日本ではここだけにしかない海上ロープウェイ、小型の観光船でも渡ることが出来る 淡島から対岸を望む
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
アシカのショー イルカのショー
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
淡島を別の角度から見ると富士山のような形をした淡島を見ることも出来る
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
伊豆三津シーパラダイス。淡島マリンパークよりも規模が一回り大きくラッコが有名 伊豆市だるま山高原から望む内浦湾正面に見える高い山は箱根山
写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい 写真が表示されるまでしばらくお待ち下さい
淡島を別の角度から見ると富士山のような形をした淡島を見ることも出来る(11月末) 10月



TOPページへ